用品事業部 営業

県内外の温泉旅館・ホテルに向け、タオルやシャンプー等のアメニティグッズを中心に、消耗品や備品の営業を行います。現在営業は男女7名。各人が担当エリアを持ち、県内営業とともに、営業車による二泊三日ほどの出張も月に2・3回あります。
宿泊先は取引先の旅館やホテル。商談相手は、経営者や女将、仕入れ担当者となります。各地の観光地で営業することで、その土地での文化や歴史、様々な人との出会いを通じて自分自身が成長でき、また、提案した商品を喜んでもらえることが営業としてのやりがいとなります。宿泊先が温泉地ですので、夜は温泉に浸かりゆっくりと体を休めることもできますよ。
経験豊富な社員が多く、相談しやすい環境です。メーカーとの同行営業も可能なので、安心して営業活動を行えます。

〈営業の主な業務〉
・月に一度の営業会議、商品会議
・問い合わせへの電話、メール対応
・新潟県内外の営業(出張を含む、商談、受注取り等)
・配達、搬入業務





職種 営業(正社員) 
募集人数 1名
勤務地 用品事業部
勤務時間 9:30~17:30(休憩60分)ワークライフバランス重視の7時間勤務
休日休暇 土・日・ 祝(週休2日)
年末年始休暇、夏季休暇
年間休日数124日
給与 大卒 216,000〜/月 (既卒応募可、概ね3年以内)
年に一度昇給あり
夏冬賞与
福利厚生 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
退職金制度あり(勤務0年以上)・試用期間3ヶ月あり
体育施設利用補助、ナチュラルレストランかたやま利用補助、ナチュレ片山両店社員割引、資格取得補助
諸手当 通勤手当あり(上限10,000円/月)
職務手当、車両手当、資格手当、家族手当
その他備考 2026年4月1日入社
※会社見学は随時受け付けております





募集要項